母乳・ミルクのタイミング 授乳サイクルが落ちつくまで、アイデアやアドバイスを参考にタイミングを計っていきましょう。

母乳・ミルクのタイミング

  1. author :Westin
  2. pv :10005
  1. HOME
  2. 赤ちゃんの生活リズムを整えよう
  3. 母乳・ミルクのタイミング

判断の難しい母乳の腹もち

赤ちゃんが泣く時、ママが真っ先に考えるのは「母乳(ミルク)が足りていないの?」ということではないでしょうか?一般的には、生後しばらくの間は赤ちゃんが飲みたい時に飲みたいだけおっぱいをあげ、そのうちに母乳を作る量と飲む量のバランスが取れてくると言われます。だけど実際は、お腹のすいた合図がわからないことも少なくありません。生まれて間もない赤ちゃんの泣く理由は多くが空腹というけれど、寝ぐずりなどでひんぱんに泣いていたら、判断に困ってしまいますよね。

正解は個人によって異なる授乳スケジュール

ミルクに比べて母乳は消化時間が短く、赤ちゃんが飲んだ量もはっきりわからないのが不安の種。でも体重が順調に増えていて、おしっこやうんちも適度に出ているなら、栄養が足りないということはないようです。母乳の出が悪いなどの心配がある時は、授乳指導を受けた産院や母乳外来に相談しましょう。また、月齢が上がっても授乳の間隔があかない時は、お腹がすいて泣いている以外の理由も考えられます。

授乳のサイクルが落ちつくまでは、「何時間おきに飲ませればいい?」「眠っていても起こして飲ませる?」「空腹でない時は飲ませるべきじゃない?」など、様々な疑問が出てくるでしょう。ところが授乳のスケジュールの立て方をめぐっては、専門家ごとに独自の主義主張があり、どれが正解とは言いきれません。本の内容やアドバイスによく納得した上で、ママと赤ちゃんに合ったものを取り入れてください。

夜長く寝るためのアイデアとは

赤ちゃんに夜長く寝てほしいという目的で、多く支持されているアイデアは

  • 授乳間隔が定まる生後2~3ヶ月を目途に、授乳タイミングの目星をつける
  • その日最後の授乳までに、夜中にお腹がすかない程度の量を飲ませておく
  • 量を飲みきらないうちに眠ったら、くすぐるなどして起こす
  • 空腹以外の理由で、ぐずる度におっぱいをあげるのはひかえる

といったことです。それにママの間では、ミルクの方が長く寝てくれるらしいから、混合にしているという話も多く聞きますね。だけど母乳も飲ませ方や寝かしつけ方次第では、回数が増える悩みを解決できるという意見もありますから、あきらめるのはまだ早いかもしれませんよ。(夜の授乳については、寝かしつけの項で詳しくお話しします。)

余談ですが、授乳の時間は赤ちゃんにとって一番幸せな時間。コミュニケーションもたくさんできます。優しく話しかけながら、どうぞゆったりとした気分ですごしてください。

¥15552
和光堂レーベンスミルクはいはい(1缶)和光堂
お店TOP>ベビー用食事用品>粉ミルク>和光堂レーベンス